少林寺 破戒大師伝説
Carry on Wise Guy/The Warrior From Shaolin (破戒大師/暗器)
少林寺武術の奥義、ここに極めり!!
<DATA>
制作国(主なロケ地) |
香港(香港) |
製作会社 |
ラウ・ブラザーズ・フィルム・カンパニー[劉氏兄弟影業公司](マンダリン・フィルムズ・リミテッド[東方電影有限公司]) |
制作年度(現地公開日) |
1980年(1980年11月20日香港公開) |
収録分数/色彩 |
98分/カラー |
日本劇場公開 |
未公開/テレビ放送(2003年4月27日:V★パラダイス) |
ソフト情報 |
DVD:ジェイ・ブイ・ディー(品番JVDD-1074:2002年3月8日発売) |
<STAFF>
製作/武術指導ラウ・ブラザーズ(劉氏兄弟)
監督ラウ・カー・ウィン(劉家榮)
撮影アーサー・ウォン(黄岳泰)
音楽フランキー・チェン(陳勲奇)
編集トニー・チョウ(周國忠)
<CAST>
出演者(漢字) |
出演者(カタカナ) |
役名 |
主要出演作 |
劉家輝 |
ゴードン・リュウ(リュー・チャーフィー) |
ティン・ファー |
少林寺武者房 |
劉家榮 |
ラウ・カー・ウィン |
ウォン隊長 |
モンキー・フィスト猿拳 |
劉家勇 |
ラウ・カー・ユン |
マー |
怒りのドラゴン |
曾志偉 |
エリック・ツァン |
デブ龍 |
インファナル・アフェア |
林建明 |
メグ・ラム |
|
チェイス・フロム・ビヨンド |
李麗麗 |
リリー・リー |
イン |
カンフー仁義〜復讐の刃〜 |
江島 |
チャン・タオ |
岡田 |
ギャンブル・キョンシー |
馮克安 |
ブラッキー・フォン |
エン隊長 |
少林寺怒りの鉄拳 |
羅強 |
ロー・キョン |
ロー |
スネーキーモンキー蛇拳 |
許瑩英 |
ヒュイ・インイン |
|
少林寺vs.忍者 |
京柱(李擎柱) |
ヂン・ズゥ |
|
少林寺拳道 |
林克明 |
ラム・ハッメン |
チョン |
少林寺秘棍房 |
楊細鈞 |
ヤン・サイグワン |
チャン |
燃えよデブゴン3 |
馮敬文 |
フォン・ギンマン |
|
ドランクモンキー酔拳 |
陳龍 |
チャン・ルン |
|
妖術秘伝・鬼打鬼 |
陳狄克 |
ディック・チャン |
|
燃えよデブゴン |
祁浩釗 |
ケイ・ホウチュー |
チャン・ゴン・キン |
南北酔拳 |
張熙 |
チャン・ヘイ |
|
帰って来たドラゴン |
朱德偉 |
チュー・タクワイ |
|
ブルース・リィの刑事物語 |
<解説>
日中戦争の最中、中国内の日本軍の分布図を託された少林僧の逃避行を描くアクション作。『孔雀王』(90年)などのリュー・チャーフィー(劉家輝)、『酔拳2』(92年)などのラウ・カー・ユン(劉家勇)、『大福星』(85年)などのエリック・ツァン(曾志偉)、『ツーフィンガー鷹』(81年)などのリリー・リー(李麗麗)、『カンフー・ゾンビ』(83年、ビデオのみ)などのチャン・タオ(江島)らが出演。監督は劇中で悪役を演じているラウ・カー・ウィン(劉家榮)が担当。80年作。
<物語>
第二次大戦時下の中国。少林寺の若き修行僧ティン・ファー(チャーフィー)は、日本軍から逃れた瀕死の男ローから中国本土の日本軍分布図を託される。ローを追って来た日本軍に住職や兄弟子を殺されたティン・ファーは、ウォーロンにいる使者に地図を渡すため旅に出た。道中、マー(ユン)とデブ龍(エリック)という若者が地図の入った木箱をねらってティン・ファーの後をついて来る。その頃ウォーロンでは、日本軍と結託したウォン隊長(ラウ)が分布図を奪還しようと僧侶を次々に逮捕していた。マーたちの手引きで旅籠に身を隠したティン・ファーだが、彼らは木箱のためにティン・ファーをウォン隊長に売ってしまう。