爆笑少林寺
Little Mad Guy (潮洲笑漢)
オイラの師匠はガマガエル!? これが痛快オモシロ拳法の極意だ!
<DATA>
制作国(主なロケ地) |
香港(香港) |
製作会社 |
有利電影公司 |
制作年度(現地公開日) |
1980年(1982年2月1日香港公開) |
収録分数/色彩 |
90分/カラー |
日本劇場公開 |
未公開 |
ソフト情報 |
VHS:東宝ビデオ(品番TH-0885:1983年8月21日発売)…廃盤 |
<STAFF>
製作(沈幼芳)、(程宗仁)
企画(孟莉洋)
制作ロバート・チャン(陳羅拔)
監督ウォン・シンロイ(王石磊)
脚本タン・シャオ(董昇)
撮影ワン・ユン・ルン(王永隆)
武術指導チョウ・コン(周江)
音楽ウー・ターチャン(呉大江)
編集(余燦峰)
<CAST>
出演者(漢字) |
出演者(カタカナ) |
役名 |
主要出演作 |
呉明才 |
ウン・ミン・チョイ |
ガマ小僧 |
カラテ愚連隊 |
樊梅生 |
フェン・メイサン |
馬刑事長 |
ヤング・マスター |
袁小田 |
ユアン・シャオ・ティエン |
乞食大将 |
少林寺三十六房 |
楊虎(楊成五) |
タイガー・ヤン |
熊五 |
風拳鬼手への道 |
高妙思 |
カオ・チャオ・スー |
小妹 |
|
劉一帆 |
ラウ・ヤッファン |
|
マッドカンフー地獄拳 |
何柏光 |
ホウ・バク・コン |
|
てなもんやコネクション |
<解説>
『空山霊雨』(79年)など、キン・フー監督作の常連俳優だったウン・ミン・チョイ(呉明才)主演のコミカルなカンフー映画。『ヤング・マスター』(80年)などのフェン・メイサン(樊梅生)、『ブルース・リー死亡の塔』(80年)のタイガー・ヤン(楊虎/楊成五)、カオ・チャオ・スー(高妙思)、『魔界天使』(82年)などのラウ・ヤッファン(劉一帆)らが共演。監督は『八百羅漢』(87年、ビデオのみ)などのウォン・シンロイ(王石磊)。80年作。
<物語>
潮州の田舎でガマガエル相手にカンフーの稽古に励むガマ小僧(ウン)は、お尋ね者の大盗賊、熊五(ヤン)を捕らえようと順徳の街へ向かった。途中出くわした老人から馬を盗んだガマ小僧だが、彼こそ順徳の新任警察長官馬刑事長(フェン)で、小僧はカンフーの達人である馬から徹底的にやり込められる。街に着いてからも小僧は次々珍騒動を巻き起こし、あげくに長官の印が熊五の手に渡ってしまう。思いを寄せていた小妹(カオ)も犠牲となり、悲しみに沈む小僧は馬刑事長と熊五を倒す特訓を開始した…。