ドラゴン忍者
Monk's Fight (武之湛 舎利子/聖戰)
盗まれた大国寺の秘宝を追って史上最強のファイター登場
謎のノコギリ忍者軍団! 怪力男ダイドー! 必殺串刺し仕事人! そして、最大の敵の正体とは⁉
<DATA>
制作国(主なロケ地) |
香港(台湾) |
製作会社 |
唯一影業有限公司 |
制作年度 |
1981年 |
収録分数/色彩 |
90分/カラー |
日本劇場公開 |
日本ヘラルド映画(1987年7月18日) |
ソフト情報 |
VHS:ヘラルドネルソン(品番HTV-1002:1987年12月27日発売)…廃盤 |
<STAFF>
製作総指揮チャン・ウェン・シュン(江文雄)
製作ジェームズ・キング(金元博)
制作(李向忠)
監督ユー・チク・リム(余積廉)
脚本ユー・チク・リム(余積廉)、(曾惠美)
撮影ラウ・ハン・チュエン(劉鴻泉)、マーク・リー(李屏賓)、陳紹安
武術指導ユー・チク・リム(余積廉)、リー・ウィング(李榮山)、劉輝
音楽 鍾定一、ユー・チク・リム(余積廉)、郭文福
編集(顏鉅栵)、ユー・チク・リム(余積廉)
<CAST>
出演者(漢字) |
出演者(カタカナ) |
役名 |
主要出演作 |
李榮山 |
リー・ウィング |
チュンキ(笛の男) |
四大天王 |
張玲 |
チャン・リン |
ムレン |
妖術大変化 |
卡薩・伐 |
カサノバ・ウォン(カー・サ・ファ) |
フー |
ドラゴンカンフー・龍虎八拳 |
楊道 |
ヤン・タオ |
ヤンタオ |
|
田豐 |
ティエン・ファン |
シー |
ドラゴン怒りの鉄拳 |
陳慧樓 |
チェン・ウェイロー |
ツァイ執事長 |
カンフーキッド |
馮詩涵 |
|
|
|
蔡弘 |
チャイ・ホン |
リン |
片腕ドラゴン |
川原 |
チュエン・ユアン |
ウー |
ヴェンジェンス/報仇 |
程清 |
クリフ・チン |
ダイトー |
飛龍カンフー |
初本科 |
ツー・パンクゥー |
|
36スーパー・キッズ |
朱鐵和 |
チュー・ティエ・ホー |
バンダ |
酔馬拳・クレージーホース |
鐘美華 |
|
ライファ |
|
馬麗莉 |
|
|
|
王莉力 |
|
リーリン | |
何柏光 |
ホウ・バク・コン |
給仕 |
てなもんやコネクション |
<解説>
名刹から盗まれた舎利の奪回と恩師の復讐を誓って、凶悪な強盗団と対決する若き僧の活躍を描いた時代劇アクション。これまでのカンフー・アクションとはひと味違った主人公のスタイリッシュな立ち回りが見所だ。『骸骨キョンシー』(85年、ビデオのみ)などのリー・ウィング(李榮山)、『ドラゴン特攻隊』(82年)などのチャン・リン(張玲)、『ブルース・リー
死亡の塔』(80年)のカサノバ・ウォン(カー・サ・ファ=卡薩・伐)、『ドラゴンロード』(82年)などのティエン・ファン(田豐)らが出演。ユー・チク・リム(余積廉)監督、86年作。
<物語>
中国の名刹・大国寺に賊が忍び込み、高僧の遺灰をおさめた舎利が盗まれた。盗賊を追ったチー大師も行方を絶ち、事件を知ったチュンキ(リー)は舎利奪回のために僧の身分を捨て旅立つが、道中ウー大師の無惨な遺体を発見する。埋葬後偶然盗賊の取引現場を目撃したセン一族の姉妹にかかわったことから、チュンキは頭目バンダを倒す。バンダの弟フー(カサノバ)はセン一族皆殺しを宣言、戦禍はセン一族とゆかりの深いシー一族にも及んだ。フーは手練の部下や殺し屋を送りチュンキを追い詰めるが、シー一族の娘ムレン(リン)の助力で撃退していく。フーは自ら闘うことを決意し、遂に最終決戦が始まった…。