疾風!! 少林寺十三拳士

13 Poles from Shaolin/War of the Shaolin Temple/Thirteen Plgilist Monks in Shaolin

(少林寺十三棍僧/少林寺十三群僧/十三癲和尚)

     

アクションに次ぐアクション!

手に汗握るカンフー・ウォーズの世界!

 


DATA>

制作国(主なロケ地)

台湾(台湾)

製作会社

日月電影育樂事業公司

制作年度(現地公開日)

1983年

収録分数/色彩

88分/カラー

日本劇場公開

未公開

ソフト情報

VHS:JAVN(品番JA-12003:1987年2月21日発売)…廃盤


<STAFF>
製作総指揮ファン・フー・カム・チュウ(黄傅金珠)
製作ジョセフ・クオ(郭南宏)

企画ファン・シュンミン(黄信銘)
制作C.L.キング(金長樑)

監督デビット・リン(林大超)/チャン・ナン(江南)
撮影ジェームズ・ウー(呉國仁)

武術指導アラン・シュー(徐忠信)

編集ジィアン・ホワンシオン(江煌雄)

 

<CAST>

出演者(漢字)

出演者(カタカナ)

役名

主要出演作

陳建昌

チャン・キン・チョン

萬雲龍(塵海)

 

徐忠信

アラン・シュー

楚猛

カンフー仁義

龍冠武(南忠君)

ルン・クーン・モウ(ナン・チョンチュン)

方丈大師 

ドランクマスター酒仙拳

沈海蓉

シュン・ハイロン

白姑娘

霊幻勇士VS黒魔術

嘉凱

ジア・ホイ

瘋師父 

上海・13

尤國棟

ユウ・クオドン 

悟海

 

黄冠雄

ファン・グァン・シュン 

 

少林寺炎上

張冠龍(張紀平)

チャン・クァン・ロン(チャン・チー・ピン) 

 

猫拳カンフー無宿 

程天賜

チン・ティエンチー

 

少林拳対五遁忍術 

江生 

チャン・シェン 

 

五毒拳 

黄飛龍(南少夫)

ホァン・フェイ・ロン(ナン・シャオ・フー)

 

少林寺への道3

李祖榮

リー・ジョーロン

西石

忍者大戦

李龍吟

リー・ルンヤン 

 

カンフーエンペラー

葛長生

クォ・チャンシェン

 

新・怒りの鉄拳

王圻生

ワン・イー・シェン 

 

蛇鶴八拳

張義貴

チャン・イー・クエイ 

 

片腕ドラゴン


<解説>
『逆襲!! 少林寺必殺拳』(83年)と同時期に制作された少林寺映画。同作に引き続き、チャン・キン・チョン(陳建昌)が無敵の棒術を体得した少林僧にふんし、北宋皇帝の御印をめぐって、金国の軍隊と死闘を展開する。『激突! 魔拳塾』(80年、ビデオのみ)などのアラン・シュー(徐忠信)、『ドラゴン太極拳』(78年、テレビ放送)などのルン・クーン・モウ(龍冠武)ことナン・チョンチュン(南忠君)、『画魂』(92年)などのシュン・ハイロン(沈海蓉)、『ドラゴンカンフー・龍虎八拳』(79年、テレビ放送)のジア・ホイ(嘉凱)ほかが共演。『少林寺への道4』(77年、テレビ放送)のデビット・リン(林大超)監督、83年作。

 

<物語>
1126年、北宋の首都陥落後、金国の楚猛(シュー)は嵩山少林寺へ協力を迫ったが拒否されたため、半年間の封鎖を申し渡した。その後楚猛の屋敷に3人組の賊が侵入し、宋帝の御印が奪われた。唯一脱出した萬雲龍(チャン)は、重傷を負いながらも少林寺へ逃げ込む。自ら出家し塵海と法名を授かった萬雲龍は、自分を助けてくれた白姑娘(シュン)が楚猛に捕らわれたと知り、無断で下山し救出に向かったが、返り討ちに遭い拷問を受けた。仲間の僧たちの助けで護送途中間一髪脱出した塵海は13人目の棍僧となり、羅漢洞の瘋師父(ジア)のもとで特訓を受ける。そして宋帝の御印を岳飛に届ける密命を受けて下山するが…。

 

次へ     HOME     コーナーTOP     前へ