少林寺武者房
Shaolin and Wu Tang/Shaolin vs Wu Tong (少林與武當)
拳の道をきわめる者武の大陸を制す
男たちの熱い汗と技が光る!
<DATA>
制作国(主なロケ地) |
香港(香港) |
製作会社 |
ヒン・ファト・フィルム・カンパニー[興發影業公司] |
制作年度(現地公開日) |
1983年(1983年7月7日香港公開) |
収録分数/色彩 |
92分/カラー |
日本劇場公開 |
未公開/テレビ放送(1987年8月1日:フジテレビ系「ゴールデン洋画劇場」) |
ソフト情報 |
VHS:ポニーキャニオン(品番V148F1409:1986年9月21日発売)…廃盤 |
<STAFF>
製作総指揮タン・チー・リャン(鄧仕樑)
製作/企画/武術指導ラウ・カーリョン(劉家良)
監督リュー・チャーフィー(劉家輝)
脚本ウォン・バッギン(黄拔景)、チウ・チーギン(趙志堅)、チャン・シュエメイ(靳蜀美)
撮影マー・カム・チュン(馬金祥)
音楽(蘇忠誠)、ステファン・シン(成偉業)
武術指導助手ラム・ハッメン(林克明)、サン・シン(神仙)、チャン・ケウン(陳強)、ウェイン・マック(麥威)
編集(李炎海)
<CAST>
出演者(漢字) |
出演者(カタカナ) |
役名 |
声優 |
主要出演作 |
劉家輝 |
ゴードン・リュウ(リュー・チャーフィー) |
ユンキ(タクチ) |
池田秀一 |
ガッツ・フィスト魔宮拳 |
鄭少秋 |
アダム・チェン |
ファンウー(ミンカイ) |
古川登志夫 |
ドラゴン特攻隊 |
陳玉蓮 |
アイディ・チェン |
ヤンリン |
佐々木るん |
狼の墓場 |
井莉 |
チン・リー |
ユーラン(シャオメイ) |
榊原良子 |
フィストバトル/拳撃 |
王龍威 |
ワン・ロンウェイ |
ウォン |
平林尚三 |
バトル・フラッシュ |
關海山 |
クァン・ホイ・サン |
ラウ |
西村知道 |
プロジェクトA2 |
李海生 |
リー・ホイサン |
ファッチ |
大塚芳忠 |
燃えよデブゴン7 |
井淼 |
チン・ミャオ |
ウォータオ住職 |
伊井篤史 |
少林寺vs.忍者 |
詹森 |
チャン・セン |
|
|
ドラゴンVS7人の吸血鬼 |
石崗 |
セク・ガン |
チェン・チンセイ |
稲葉実 |
師弟カンフー熱血拳 |
強漢 |
ケウン・ホン |
リュウ |
幹本雄之 |
少林寺英雄伝 |
王清河 |
ワン・チンホー |
スンチ |
広瀬正志 |
激突!螳螂拳 |
李鵬飛 |
リー・ペンフェイ |
管長 |
|
空とぶギロチン |
岑潛波 |
シャム・チム・ポー |
|
|
イーグルマスター決死拳 |
林克明 |
ラム・ハッメン |
|
|
帰って来たドラゴン |
神仙 |
サン・シン |
|
|
少林皇帝拳 |
張瓊如 |
|
|
|
|
依玲 |
|
|
|
|
陳狄克 |
ディック・チャン |
|
|
燃えよデブゴン |
麥威 |
ウェイン・マック |
|
|
リーサル・パンサー |
陳強 |
チャン・ケウン |
|
|
マジック・クリスタル |
徐錦江 |
チョイ・カムコン |
ファッタオ |
大滝進矢 |
チャイナ・ドラゴン |
呉杭生 |
ウー・ハンチェン |
|
|
マジッククンフー神打拳 |
白黄基 |
バーク・ファンケイ |
|
|
ブルース・リー 死亡の塔 |
黄柱光 |
|
|
|
|
祁浩釗 |
ケイ・ホウチュー |
|
|
南北酔拳 |
<解説>
『少林寺三十六房』(78年)などのリュー・チャーフィー(劉家輝)が監督も兼任して主演した83年作のアクション映画。親友同士でありながら、対立する流派の命運を担った若者ふたりが、両派をつぶそうと企む政府高官の陰謀に立ち向かう。共演は『蜀山奇傳/天空の剣』(83年)などのアダム・チェン(鄭少秋)、『カジノレイダース』(89年)などのアイディ・チェン(陳玉蓮)、『ブラッド・ブラザース/刺馬』(73年、DVDのみ)などのチン・リー(井莉)、『燃えよデブゴン! お助け拳』(80年、テレビ放送)などのワン・ロンウェイ(王龍威)ほか。
<物語>
17世紀の中国。親友同士のユンキ(チャーフィー)とファンウー(アダム)は、それぞれ対立する少林寺派と武當派道場の師範代を務めていた。両派の対立を聴いた高官ウォン(ワン)は、武當派のラウ師範をおびき出して毒を盛り、介錯をしたファンウーを投獄する。ユンキは牢番に変装し、同房の女囚に秘薬と金剛拳の技を伝え、ファンウーを救出した。しかし、追っ手との闘いでユンキの妹ヤンリン(アイディ)が犠牲となり、武當派の仕業と誤解したユンキは、少林寺本山で修業に励む。一方武當山に軟禁されたファンウーも、ウォンの策謀による少林寺との試合代表に選抜され特訓を重ねるが、その対戦相手はユンキだった…。