Shaolin:The Blood Mission/The Fourth Largest Shaolin Temple/The Four Shaolin Temple(少林小英雄/四大少林寺)

   

大衆の幸福と少林寺復興のために…
仲間の死を乗り越えて、少林拳で闘い抜け!


 

DATA>

制作国(主なロケ地)

香港/韓国(韓国)

製作会社

トーマス・タン・プロダクション(フィルマーク・インターナショナル[新通用電影有限公司])=泰興映画(株)

制作年度

1984年(1984年8月25日韓国公開)

収録分数/色彩

87分/カラー

日本劇場公開

未公開

ソフト情報

VHS:JHV(品番KF-503419851225日発売)…廃盤


<STAFF>
製作総指揮ダリー・イェン(楊黛莉)、李泰元
製作
トーマス・タン(鄧格恩)、鄭俊教  
企画(洪勉裕) 
監督
ヴィンセント・リャン(梁永粲)、パク・ウサン(朴祐箱/朴雨相)

脚本チェン・シー(陳曦)、洪志雲

撮影チェン・ヤンキェン(陳恩謙)

武術指導イェン・シー・クァン(任世官)

音楽スティーブン・ツァン(曾廣華)

 

<CAST>

出演者(漢字)

出演者(カタカナ)

役名

主要出演作

孫國明

スン・コクミン

慧光

野獣たちの挽歌

黄正利

ホァン・チョン・リー

隠密組隊長

ドランクモンキー酔拳

潘祥

フランキー・プーン

 

チャイナ・ホワイト

何其昌

ロニー・ホー

 

必殺!少林寺武芸帳

羅華勝

ロー・ファシェン

 

 

李華進

イ・ファジン

老師

新キョンシーズ

康麗怡

カン・ライ・イー

 

 

甘江徳

カム・コン・テイ

 

 

于觀清

ユー・クァン・チン

 

 

姜魯勳

 

 

 

元振

ユン・ジン

 

スコーピオン・ファイター

姜英徹

カン・ヨンチョル

 

 

李珍永

イ・ジンヨン

 

香港の竜・酔八拳

申賛一

シン・チャンイル

 

秘龍拳/少林門


<解説>
革命軍の秘伝書をめぐって師を失った少林寺の修行僧3人が革命に身を投じ、寺の復興のために闘うという韓国ロケのアクション編。『バカ拳』(83年、ビデオのみ)などのスン・コクミン(孫國明)が主演するほか、『スネーキーモンキー蛇拳』(78年)などのホァン・チョン・リー(黄正利)、『タイガー・コネクション』(90年、テレビ放送)などのフランキー・プーン(潘祥)、『怒りのドラゴン』(80年、DVDのみ)などのロニー・ホー(何其昌)、カン・ライ・イー(康麗怡)、イ・ファジン(李華進)らが共演。『真・少林寺』(94年、DVDのみ)のヴィンセント・リャン(梁永粲)監督、84年作。

<物語>
清朝末期、政府は革命の志士たちを討伐しようと、皇族の命を受けた隠密組を遣って、革命軍の秘伝書「丹心録」の後半を追っていた。少林寺の修行僧慧光(スン)たちは、革命に協力していた寺男の陳老人や、隠密組の捕虜になっていた少女も救ったことから、隠密組に目を付けられる。遂に清軍の闇討ちによって少林寺は炎上し、仲間や革命軍の若者と脱出した慧光は、同行した老師から出生の秘密と「丹心録」の意外なありかを聴かされた。老師の命をかけた行動により、「丹心録」を入手した慧光は、強力な足技を駆使する隠密組隊長(ホァン)と対決する。

 

次へ     HOME     コーナーTOP     前へ