少林寺への道3
The 8 Masters (八大門派)
無敵カンフー十八銅人との死闘!
襲いかかる八大門派! 聖地少林寺最後の闘い!
<DATA>
制作国(主なロケ地) |
台湾(台湾) |
製作会社 |
フン・ホワ・インターナショナル・フィルムズ・リミテッド[宏華國際影片有限公司] |
制作年度 |
1976年(1976年12月31日台湾公開) |
収録分数/色彩 |
97分/カラー |
日本劇場公開 |
未公開 |
ソフト情報 |
VHS:SPO(品番OPS322:1988年2月21日発売)…廃盤 |
<STAFF>
製作総指揮スザンナ・プーン(郭潘俐君)
製作/監督ジョセフ・クオ(郭南宏)
企画チャン・ナン(江南)
制作リー・シュン(李信)
脚本シュー・ミンキェン(徐銘謙)
武術指導ホァン・フェイ・ロン(黄飛龍)/ナン・シャオ・フー(南少夫)
<CAST>
出演者(漢字) |
出演者(カタカナ) |
役名 |
主要出演作 |
黄家達 |
カーター・ウォン |
仇少捷/仇英豪 |
スカイホーク鷹拳 |
嘉凌 |
ジュディ・リー(カイ・リン) |
柳如霜 |
不死鳥 カンフーコップ |
龍君兒 |
ドリス・ロン |
趙明珠 |
片腕カンフー対空とぶギロチン |
黄飛龍(南少夫) |
ホァン・フェイ・ロン(ナン・シャオ・フー) |
屠龍(柳公廷) |
ドラゴン少林拳 |
程立威 |
チェン・リー・ウェイ |
仇少捷の少年時代 |
少林寺への道 |
魯平 |
ルー・ピン |
|
ドラゴン荒野の猛殺 |
解元 |
チェン・ユアン |
|
精霊兄弟/キョンシー・ブラザース |
蘇眞平 |
スー・ツェンピン |
趙世恩 |
ドラゴンカンフー・龍虎八拳 |
柯佑民 |
クー・ユーミン |
|
片腕ドラゴン |
張樹澤 |
|
|
|
邵羅輝 |
ショー・ルオフィ |
|
激怒の鉄拳 |
李敏郎 |
リー・ミン・ラン |
|
少林寺木人拳 |
林望南 |
|
|
少林寺羅漢拳 |
高飛 |
フィリップ・コー |
孟門主 |
バカ拳 |
劉立祖 |
リュー・リーチェ |
劉総長 |
怒れドラゴン |
林輝 |
リン・フィ |
|
|
胡光 |
ウー・グァン |
|
裸足の洪家拳 |
張寶善 |
チョン・ボーシン |
|
邪拳迫る! 死守せよ少林寺秘伝 |
何瑋 |
ホー・ウェイ |
|
少林寺炎上 |
烏老二 |
ウー・ラオアル |
|
カンフー・クエスト/覇者の剣 |
<解説>
『ゴーストハンターズ』(86年)などで知られるカーター・ウォン(黄家達)主演の時代劇アクション。「八大門派」の弟子たちに父を殺されながら闘いを拒んできた男が、彼らに母親を誘拐されついに対決を決意する。共演は『地獄から来た女ドラゴン』(72年)のカイ・リン(ジュディ・リー=嘉凌)、『少林寺木人拳』(76年)などのドリス・ロン(龍君兒)、『片腕カンフー対空とぶギロチン』(76年)などのナン・シャオ・フー(南少夫)ことホアン・ロン(黄龍)など。監督は『少林寺への道』(82年)などのジョセフ・クオ(郭南宏)、76年作。
<物語>
仇少捷(ウォン)の父・英豪は柳公廷に挑戦して相討ちとなり果てた。その後英豪を憎む八大門派の襲撃を受け、趙世恩に助けられた少捷は少林寺へ預けられ、18年間修練に励む。銅人房での厳しい試験に合格し下山した少捷は、趙世恩の遺志を継ぎ自分の母親や世恩の娘・明珠(ロン)と平穏に暮らそうとする。しかし少捷の下山を知った「八大門派」が挑戦状を突き付けてきた。山奥の洞窟へ逃れた少捷だが、執拗な要求と追跡は止まず母親を人質に取られる。しかも明珠は黒先生と呼ばれる八大門派側の謎の人物が遣わしたスパイだった。遂に少捷の前で母親が自害し、怒りと哀しみのなかで彼は「八大門派」との対決を決意する。